うたたね日記

ガンダムSEEDシリーズ(アスカガ)他、アニメ語り中心です。たまにスイーツとか旅行とか

実は私は・・・

毎度アニメとゲームと漫画の話しかしないかもしたですが、子どもの時からライブも好きで、結構あちこちのミュージシャンのライブにも行っておりました。
その中でも好きだったのが、実はCCBだったりします。
多分、若い人は知らないと思いますけれど、昔はまだ音楽番組といってもアイドル全盛期で、バンドが登場するようになったのは80年代ですかね。テレビに出ても、アイドル色を強く前面に押し出されていたので、チェッカーズもCCBもロックミュージシャンというよりアイドル色が押し出されていた気がします(サザンとか既にいらっしゃいましたけれど、子どもにはまだ浸透しきれなかった)。でも、ある意味彼らのような先駆者がいてくれたからこそ、幅広い年齢層に、ミュージシャンやバンドがメジャーになったのではないかと思います。

そのCCBのリーダーの渡辺英樹さんが、先月7月13日に解離性動脈瘤のため、まだ55歳という若さでこの世を去られました。
訃報を聞いたときはショックでしたよ!小学校とか中学校の頃、散々ライブに行きましたもの。最初は「なんだ、色物のアイドルじゃん」と思っていたんですが、生で聞いたらとんでもない!!もう凄いロックで、演奏の技術も、じゃりん子のかもしたが聴いても鳥肌が立つくらいすごかったですもの!テレビのイメージとは全く違っていて、アレンジされたライブ曲は本当にかっこよかった!
少ないお小遣いの中から、必死にチケット買っていったな~。
解散から30年近くたっても、まだ曲はほぼすべて歌えるし、まだまだライブ行くぞ!と思っていた矢先の訃報は、かもしたとライブ仲間も気持ちどん底でした(T0T)

で、昨夜、その英樹さんの追悼ライブがあったのですが、かもしたはチケット取れなかった(瞬間でSOLD OUTだった・・・)ので、チケット取れた友人に献花も頼んで、ニコニコ生放送での中継を見守っておりました。
ニコ生のスタッフさんも、ものすごく力を入れていてくださって、英樹さんの過去のライブ映像から、ボーカルとベースの音源だけを再生し、それに合わせて元メンバーや友人の方々が生で演奏する、という凄いものでした。
ニコ生の画面で見ていたら、本当にそこに英樹さんがいるみたいで、「うそ、そこにおるやん!」とみんなしてコメントしていましたもん。
曲も明るいノリのいい曲が多くって、めちゃくちゃ明るかった英樹さんらしいな~。ギターの米川さんが、映像の英樹さんをずっと見守りながらアレンジ入れてくれていたのに、また感激しました(T0T)
ニコニコ生放送への中継を働いてくれた、松木さんにはめっちゃ感謝です!!ライブに行けなかったけれど、参加できた感じで、嬉しかった
もう皆さん50代ですが、相変わらず演奏技術の高さに感激ですよ!
CCBを知らない人にも、生で演奏聴いて欲しいな~。多分今ロックバンド目指している人とか、この音聞いたら絶対ビックるすると思います。

懐かしく、また昔の熱気を思い出し、追悼といいながらも楽しいライブが過ごせました。メンバーの皆さん、本当にありがとう。

英樹さん、お疲れ様でした。
あちらの世界で大好きなジョン・レノンさんに会えたでしょうか?
ゆっくり休んでくださいね。

(合掌)(-人-)