2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先ずは一昨日支部の方にUPしましたSS『「好き」な理由』の方が、また皆様にお読みいただいたお陰様で、ランキングの方に入っていたようです。旬ジャンルだから―――ということもありますが、拙品にもこうしてお目通しいただけるのは、すごく嬉しいです♥(≧▽≦)ア…
オーブ行政府、代表首長執務室の午後3時過ぎ―――普段は凛々しいアルトの声がする重厚なデスク。しかし今日は少し甲高い、声変わり前の少年の声が聞こえる。「今日はご指導、ありがとうございました。」そう言ってトーヤ・マシマが丁寧に頭を下げると、画面の…
現在スパコミの値札づくりに精を出しているかもしたです。いえ、サークル主の御二方に、少しでも何か役立つことはないかと、色々考えていたんですが、お二方の能力があまりにも高すぎて眩しすぎて✨(/ω\)マブチイ…デザインセンスが全くミジンコ以下なのですが、…
昨日、印刷所の方に新刊の再販を申込し、更に夜にとらあなさんに追加納品の返信をしましたところ、気が付いたらもう予約が再開されておりました(゚д゚)!君に捧ぐは、この愛のカタチ [Shallow Sleep(鴨志田菜都瑠)] 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - 同人誌のと…
最近はもうUPするのが「SEED FREEDOM」の話ばかりで、他に何もやっていないんじゃないか?と思われてますが、ちゃんと「とうらぶ」はやってますよ!富田さんもちゃんと2本ゲットしました(≧▽≦)b✨数稼ぐもの系なら大体ゲットできますね。昔より大分ゲットしや…
5月5日発行予定のスパコミ新刊につきまして、昨夜から委託書店での予約販売が開始となりました―――・・・・・・ここまでは良かったのですが!2時間後には「在庫なし」の連絡が届いており、ビックリポンです!(゚Д゚;)いえ、今までも「入荷2日で完売」とかありま…
昨日、新宿ピカデリーで開催されました、「ガンダムSEED FREEDOM ティーチイン上映会」に行ってきました(≧▽≦)/☆ティーチイン・・・監督が皆さんの質問に答えます、という物なのですが、その通り、観覧者と福田監督の一問一答を40分くらいやってました。先ずは普…
先日ようやく5月5日のスパコミ新刊、印刷所から無事OKを頂けましたので、こっちにもアップしておこうかと思います。なので、HPの方も許可を得て、一時復帰しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。(※成人表現のある表紙ですので、苦手な方はクリ…
「カガリ様、どうぞこちらへ。」秘書長がカガリを丁重に案内する。「あ、うむ。」今日の公務は終了。これからアスハ邸に帰宅しようとしていた矢先に、執務室に秘書長が現れ、恭しく頭を下げた。今日の仕事は間違いなく終わっている。なのに、どうにも秘書長…
なんでしょう、急に暑くなって、身体がついていけないのか、はたまた内服薬のせいか、フラフラなかもしたです💦血圧の薬が効きすぎたのかな・・・? 段々暖かくなってくると血圧下がってくるんですが、いきなりの暑さでしたからね。身体がついていけないそして、…
今日、ようやく新刊の本文入稿が済みました。とはいっても、印刷所からまた不具合の電話がかかってこないかが心配なのですが💦((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル まぁ何とか締め切には間に合っているので、大丈夫かなと。無事印刷に入った連絡が来ましたら、こちらで…
いつの間にか桜も散りだして、何時春が来たのか、あっという間に通り抜けちゃいましたね。3月に色々あって、障害が見つかったり、仕事を辞めて生活リズムが狂ったせいもあって、なんか落ち着いて春を迎えられなかったなぁ・・・桜餅も食べてないわ。ちなみに道…
昨日の雨のせいで、やや風邪気味になってしまったかもしたですいや、酷かった時間帯に見事に通院時間が被って、ついた頃にはびしょびしょだったんですよ・・・orz下半身濡れっぱなしで2時間いたからなぁ~そりゃ冷えるわな( ̄▽ ̄;)とりあえず順調・・・なのかなぁ…
5月5日のスパコミのスペースが発表になりましたようで。今新刊の最終チェックを行っておりまして、一両日中に入稿予定なのですが、こちらでも無事入稿完了しましたら、スペース&新刊の紹介をさせていただこうと思います。その前に、新番組のチェックですね☆…
すっかり桜が満開になりました昨今、お花見に興じる・・・こともせず、相変わらず療法と、家での特訓を繰り返しておりますかもしたです。なので目ぼしいニュースもなく、相変わらずブログで叫ぶメインが種自由&アスカガばかりですが(苦笑)、この春の新番組は…
それはこの春、異動してきた秘書の、何気ない一言から始まった―――「アスハ代表はザラ一佐とお付き合いされていらっしゃるって、本当ですか!?」「プーーーッ!」昼下がりのささやかなランチのひと時。カガリは飲みかけの紅茶を思いっきり噴き出した。「ゲホ…
昨夜は種自由の2回目の応援上映に行ってきました!(≧▽≦)ノシ☆今回は開催劇場が結構あったので、かもしたは一番出やすい上野のTOHOに行ってきました。先ずは腹ごしらえで「モダン焼き」をば!(笑)一人で丸々一個食べるのは、結構お腹に来ましたできたらもんじ…
そういえば、いつもこの時期アニメの最終回感想をUPするのが通常運転だったのですが、この冬はひたすら種自由にのめり込んでしまい、あんまりアニメちゃんと見てなかったので、感想が浮かばない面白かったな、と思うのは「外科医エリーゼ」かな。悪女転生は…
SNS関係をさっぱり洗い流し、お陰様で非常に暇です!(笑)如何に生活の中でXやたいっつーが占めていたかが、すごくよくわかりました。今のところ欲しい情報は種自由関係だけですので、携帯のお気に入り登録も種自由の公式ページだけにして。今までXのグルー…